慢性的な痛みはどこから?茅ヶ崎の整体比嘉カイロプラクティック院

2018/02/05
慢性腰痛に悩む

慢性的な痛みはどこから?茅ヶ崎の整体比嘉カイロプラクティック院

 

こんにちは。比嘉カイロプラクティック院 院長の比嘉 清です。

今回は慢性的な痛みがどこから来ているのかをお話し致します。

 

 

慢性腰痛、慢性肩こりなど慢性的な痛みを抱えているからは大勢のおられると思います。

 

その痛みは昔からあったわけでもなく、最初は少し症状がでてきて、徐々に強くなり、いつのまにか常に痛い状態になっていた。という方がほとんどだと思います。

 

例えばよく言われるのが、

「姿勢が悪いから背中が痛くなったり、肩こりを起こす」

 

間違いではないが少し違います。

 

なぜなら姿勢を正したら痛みはなくなりますか?

 

おそらく、慢性的な痛みに悩んでいる方のほとんどは痛みがなくならないはずです。

 

では、体に何が起こっているのでしょうか。

 

それは先ほどの例で言いますと

悪い姿勢を続けてしまった結果、背骨や骨盤が歪んでしまい、神経を圧迫し続けているため、痛みがでるのです。

 

なので、姿勢を正したとしても背骨や骨盤の歪みを正さない限り痛みが続いてしまうのです。

 

痛みは神経が圧迫されたり、刺激を受けることによって出てきます。

痺れもその一つです。

 

 

神経は脳から全て背骨を通って、内臓につながっております。

なので、歪ませてしまうと神経を圧迫してしまい、痛みの原因になってしまうのです。

 

 

 

こういった慢性的な痛みを抱えてる方はどこへ行ったら良いのか。

それは「カイロプラクティック」です。

 

日本ではあまり聞きなれない言葉かとは思いますが、カイロプラクティックは歪みを専門としています。

 

何度病院に行っても改善がみられない。なんて方も多いのではないでしょうか?

それはその病院の腕が悪いのではなく、専門外だからです。

 

 

 

カイロプラクティックとは

背骨や骨盤の歪みを徒手によって矯正する治療法

(広義では、薬物や手術による方法を除く体操、食餌、物理療法を含む治療法を指す)

 

 

当院ではこのカイロプラクティック療法の行なっており、身体の歪みを専門としております。

さらに、生活習慣における、悪い姿勢などの癖の改善や、栄養指導、睡眠の指導をも行なっております。

 

生活習慣の改善も視野に入れることによって、より健康的な身体づくりをしていきます。

 

 

もし、同じ症状で同じ病院に何度も通われている方、治療院を転々としている方、カイロプラクティックを受けたことのない方は骨の歪みが原因かもしれません。是非一度ご相談ください。

 

 

 

 

慢性的な痛みはどこから?茅ヶ崎の整体院 比嘉カイロプラクティック院

営業時間 9:00~12:00  15:00~20:00  【完全予約制】

TEL/FAX  0467-53-9640

神奈川県茅ヶ崎市代官町5-13 アロー湘南1階