ロゴが完成しました!茅ヶ崎の整体比嘉カイロプラクティック院
こんにちは。今回はロゴが完成しましたのでご報告致します。
この度、比嘉カイロプラクティック院のロゴが完成致しました。
カイロプラクティックは人の健康を扱う職業です。
そして、安心で安全であり、もっと身近なものとなって欲しいという願いを込めて制作しました。
「風邪をひいたからお医者さんに薬を貰いに行く」
「薬の効果でウイルスを撃退する」
【対処療法(その時だけ良くなる)】
ではなく
「風邪をひいたらカイロプラクティックで免疫力を高める」
「風邪をひかない身体づくりをする」
【根本療法(免疫力をつけることで、再発しないようにする)】
という考えに変えていただきたいです。
カイロプラクティックはそのくらい身近な場所です。
寿命がどんどん長くなっている日本ですが、健康寿命との差はなかなか縮まっていないのが現状です。
健康寿命とは、健康上の問題がない状態で日常生活が送れる期間のことです。
寿命と健康寿命の差は、平均
男性で9年、女性で12年です。
要するに、その期間の間は自分では身の回りのことができない状態であり、自分の家族や他人にお世話にならなければ生活できないということです。
自分のお子さんに9年、または12年間、自分の介護をさせたいですか??
させたくないのであれば、健康になることです。
カイロプラクティック自体まだ認知度が低く、「名前だけ聞いたことがある」「整体と何が違うの?」「行ったことないけどなんか怖そう」などと、知らないばかりか誤解をしてしまっている方が多いです。
それでも、カイロプラクティック院が増え続けているのには理由があり、やはりカイロプラクティックでしか改善できない症状もあり、【健康】を扱う職業だからです。
「症状がででから」「病気になってから」の治療ではなく、「なる前の予防」が大切です。
カイロプラクティックを知らない分、たくさんの知識が当院で知ることになります。
例えば、腰痛や肩こり、頭痛などは日常の座り方がとても関係してきます。
それを知らなければこれからもずっと悪くしてしまう座り方を続けてしまい、結局どこへ治療に行っても良くならないというケースに陥ります。
でも知っていれば悪い座り方はしないですよね?
当院のカイロプラクティック院では「座り方」「歩き方」「立ち方」などの私生活の動きなどの指導もさせていただきます。
カイロプラクティックを知らないというだけで損をしているかもしれません。
もし、カイロプラクティックを知らずに今まで行かなかった方、治療院を転々としている方、健康の為に知識を増やしたい方は是非一度当院へご相談ください。
茅ヶ崎の整体比嘉カイロプラクティック院
営業時間 9:00~12:00 15:00~20:00 【完全予約制】
TEL/FAX 0467ー53ー9640
神奈川県茅ヶ崎市代官町5ー13 アロー湘南1階