目の症状なら茅ヶ崎の整体 比嘉カイロプラクティック院
こんにちは。比嘉カイロプラクティック院 院長の比嘉 清です。
今回は目の疲れについてお話し致します。
最近は、パソコンやスマートフォンの利用が多くなり、目の疲れ、目の乾きなどの症状を訴える方が増えています。
パソコンやスマートフォンに夢中になると、瞬きをする回数が増え、乾きやすくなり、疲れやすくなります。
さらに、パソコンやスマートフォンなどのディスプレイにはブルーライトが多く含まれており、長時間使用すると徐々に身体に影響を及ぼします。
一般的には目の使いすぎや周りの影響で、目が疲れたり、乾いたりと認識されていますが、もう一つ原因がございます。
それは「姿勢」です。
パソコンやスマートフォンを使用するとき、ずっと顔が下を向いた状態になっています。
その状態が続くと、最近騒がれています「ストレートネック」の状態になります。
パソコンやスマートフォンの使用以外にも、ゲームや読書なども下を向いた状態が続くので、頚椎(首の骨)が歪み、ストレートネックの原因になってしまいます。
頚椎(首の骨)は前弯している状態が正しいのですが、下を向いた状態が続くとだんだん湾曲がなくなってきます。この状態をストレートネックといいます。
ストレートネックは横から見たときに頭だけ体より前に出ている状態です。
ではなぜ、ストレートネックが目の疲れの原因となるかというと、実は目に繋がる神経は頚椎(首の骨)から出ているからです。
頚椎の湾曲がなくなると頚椎から出ている神経が圧迫され始めます。
そうした結果、目が疲れやすくなったり、乾きやすくなるのです。
他に、頭痛や吐き気、耳鳴り、手の痺れ、肩こりなどの症状もでてくるので、このような症状が出ている方は、目の使いすぎやブルーライトなどの影響以外にも、頚椎の歪みによって症状が出ている可能性があります。
当院ではカイロプラクティック療法を行なっており、歪みを専門としています。
歪みによって症状が出ている場合、歪み自体を正さないと症状が改善されません。
薬を飲んでも、効果が切れたら症状がまた出てくるなどの経験をしている方は多くいらっしゃると思います。
そんな方は是非一度ご相談ください。お力になれるかもしれません。
目の症状なら茅ヶ崎の整体 比嘉カイロプラクティック院
営業時間 9:00~12:00 15:00~20:00 【完全予約制】
TEL/FAX 0467ー53ー9640
神奈川県茅ヶ崎市代官町5ー13 アロー湘南1階